




私のガトーショコラについて

とろけるような食感と濃厚なチョコレートの風味。 「ガトーショコラ」という名前ではあるものの、まるで生チョコのように贅沢な味わいが最大の特徴。 別添の天草で作られた塩を振りかける、少し温めてフォンダンショコラにする...など、食べ方はさまざま。 是非、あなたのとっておきの方法でガトーショコラをお楽しみください。


Story

東京 赤坂にある有名店の、1つ3000円の小さなガトーショコラを食べて
衝撃をうけました。美味しい…すごい…高い…ちょっと東京の味っぽい…
私だったら もっと食べやすく私の好きな味にする!!
将来、自分の店を持ちたいと専門学校を卒業後、カフェやケーキ屋で約10年間
修業中だった私は、自信を持って作れるお菓子を開発する!!と
強く決意しました。
夢が叶った形で2018年8月23日に同店をオープン。 一般的な菓子店とは異なり、販売するのはガトーショコラのみ、 という熊本では珍しい専門店の運営に踏み切った。 開店直後から、その美味しさと「予約はSNSのメッセージのみ」 という販売方法が話題となり商品は連日完売。 予約は約2週間後という人気店へと成長した。



「仕事や趣味の集まりなどに気の利いた手土産を持っていきたい」 手土産としての利用シーンを想定し、包装は高級感を重視。 蜜蝋を溶かし、1本ずつ丁寧に封をするシーリングスタンプを 使用するなど、独自性を強調している。


Line up


ガトーショコラ
¥1,900(税込)
トロリとなめらかな新食感、温度によって異なる舌触りが最大の特徴。
甘くほろ苦いチョコレートの魅力を凝縮した濃厚なケーキです。
天草通詞島の天然塩をトッピングすることによって、
複雑に変化する味わいも楽しめます。


ガトーグリーンティー
¥2,000(税込)
熊本県益城町の老舗『お茶の富澤』の緑茶を贅沢に使用したケーキです。
とろける食感はそのままに、薫り高い緑茶の風味、
すっきりとした後味を実現しました。


ガトーミルク
¥2,200(税込)
日本で生産される生乳のうち、わずか1%以下の希少なミルク
「小国ジャージー牛乳」をたっぷりと練り込んだケーキ。
濃厚でミルキー、どこか懐かしく優しい味わいです。
shop

my_dear_chocolate
ガトーショコラ専門店〔お菓子の扉〜私のガトーショコラ~〕
熊本市東区小峯2-5-8
10:00〜.16:00〜共に売切次第終了
火・水曜定休
駐車場あり(4台)