Employment

就職・資格

Employment

DENBIは
一人ひとりの就職をしっかりサポート

DENBIではプロを育成するカリキュラムはもちろん、
各学生に応じた就職サポートを行っています。
就職活動の時期は職種によって異なります。
そのため、目指す職種に適した対策を講じていくのが効率的です。
だからこそ、DENBIの講師達を頼りにして下さい。

一人ひとりに応じたアドバイスを提供し、あなたを就職内定へと導いていきます。
自立した人間に成長していくための土台となる力を身につけ、社会へ大きく羽ばたきましょう!

DENBIの就職状況

令和6年3月卒業生

就職率

  • 0%
  • 10%
  • 20%
  • 30%
  • 40%
  • 50%
  • 60%
  • 70%
  • 80%
  • 90%
  • 100%

98.1%

令和6年3月卒業生

就職の内訳

IT関連
30.0%
Web・DTP
5.8%
ゲーム・映像制作
2.9%
営業販売・サービス
17.3%
生産管理
27.9%
医療事務・調剤事務
8.7%
一般事務・経理事務
5.8%
その他
1.6%

令和6年3月卒業生実績

就職先一覧

情報系

ITエンジニア科
デジタルクリエイター科、
ITビジネス科

  • (株)熊本流通情報センター
  • アルサーガパートナーズ(株)
  • ソフトウエアビジョン(株)
  • (株)アドバンティブ
  • (株)ナトーハイシステムズ
  • (株) B.P.WORKS
  • (株)IIJエンジニアリング
  • 日本システムデータ(株)
  • (株) 共立ソリューションズ
  • Quest-Com(株)
  • デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)
  • (株)メイテックフィルダーズ
  • (株)リンクテクノロジー
  • (株)エール
  • (株)キューブス
  • (株)アルテクス
  • ジャパニアス(株)
  • UT東芝(株)
  • (株)テイ・アイ・シイ
  • (株)西日本メディカル
  • (株)テクノプロ
  • (株)豊橋設計
  • アルサーガパートナーズ(株) フロンティアビジョンスタジオ
  • (株)ローカル
  • (株)NT-Studio
  • (株)アドシン
  • (株)九州ケーズデンキ
  • (株)ハイコム
  • (株)コメリ
  • アイ-ウッド(株)
  • ハヤカワスポーツ(株)
  • 日本製紙(株)八代工場
  • (株)ライフアシスト
  • (株)あさひ
  • Evand(株)
  • (株)ネクステージ
  • (株)エイジェック
  • (株)フジワーク
  • (株)ワールドインテック
  • 西日本フレッシュフーズ(株)

ビジネス系

医療事務科
総合ビジネス科

  • (医)令和会 熊本リハビリテーション病院
  • (株)ライフジャパン
  • (株)新生堂薬局
  • (株)コスモス薬品
  • (一財)杏仁会 くまもと青明病院
  • (医)精翠会 人吉こころのホスピタル
  • (福)常永福祉会 こじか園
  • (株)エスエスサポート
  • (株)ノバレーゼ
  • (株)出雲総業 ザ スタイル オブ エクセレント
  • BLD WEDDINGS(株)四季の丘
  • (株)ハウディ
  • (株)カメイビジネスサポート
  • ダイキンHVACソリューション九州(株)
  • 藤井紀子税理士行政書士事務所
  • ダイレックス(株)

令和7年3月卒業生実績(令和7年2月現在)

就職先一覧

情報系

ITエンジニア科、
デジタルクリエイター科、
ITビジネス科

  • (株)熊本計算センター
  • (株)RKKCSソフト
  • SCSKニアシュアシステムズ(株)
  • 再春館システム(株)
  • (株)アクシスリンク
  • 日本システムデータ(株)
  • (株)TBC
  • Quest-Com(株)
  • (株)エム・テー・デー
  • (株)rexcornu
  • (株)メイテックフィルダーズ
  • (株)ソルクシーズ
  • (株)テイ・アイ・シイ
  • (株)NTF
  • (株)アルテクス
  • トーテックアメニティ(株)
  • 熊本県火災共済協同組合
  • (有)城北グリーン
  • (株)豊橋設計
  • 九州テイ・エス(株)
  • (株)UFジャパン
  • アルサーガパートナーズ(株)フロンティアビジョンスタジオ
  • (株)ディーゼロ
  • (株)バド・プレスト
  • (株)ヨネザワ
  • (株)マーキュリー
  • (株)ハイコム
  • (医)相生会 にしくまもと病院
  • (株)アップコム
  • (株)シップス
  • 大三ミート(株)
  • (株)エイジェック
  • (株)フジワーク
  • (株)エヴォルト
  • (株)アウトソーシングテクノロジー
  • (株)ヒューマンアイズ

ビジネス系

医療事務科
総合ビジネス科

  • (福)恩賜財団 済生会熊本病院
  • (医)令和会 熊本リハビリテーション病院
  • (福)駿光会 マノリアル本荘
  • (株)ライフジャパン
  • (地独)くまもと県北病院
  • (株)新生堂薬局
  • (株)コスモス薬品
  • (株)ブライダルハウスTUTU
  • (株)ザ・フォレストテラス
  • BLD WEDDINGS(株)四季の丘
  • (株)ディアーズブレイン
  • ユウベル(株)
  • (株)セルモ
  • ダイワロイネットホテルズ(株)
  • (株)ニューアート・シーマ
  • (株)ジュエリーピコ
  • (株)九州ケーズデンキ
  • (株)はま寿司
  • (株)カメイビジネスサポート
  • (株)共同
  • (株)ユーケイデンタル
  • (株)エムロード
  • 阿蘇農業協同組合
  • (医)敬 歯科医院オレンジ
  • (医)美喜和会 オレンジホスピタル

経験豊かなスペシャリスト

担任制がはぐくむ講師と学生の絆

本校では、クラスごとに講師がつく担任制を採用しています。勉強で分からない部分のフォローはもちろん、学校生活を送る上での悩みや進路に関する相談など、学生がなんでも気軽に相談できる環境がDENBIにはあります。学びの時間を通して培われる講師と学生の絆は、卒業後も続くかけがえのないものとなっています。

一人ひとりへ、きめ細やかな指導

本校の魅力を学生に尋ねると、必ず上位にくるのが「講師と学生の距離が近い」というコメントです。学校内のいたるところで見られる講師と学生とのコミュニケーションを通し、学校全体で就職指導や資格のサポートなどを行っています。

講師紹介をみる

きめ細やかな就職支援

Point.01

就職への意識を固める
キャリアカウンセリング

学生の一番の悩みである就職活動に備え、普段の学生生活の中ではもちろん、個別に面談の時間を設けています。時間を十分にとった対話を通して、学生一人ひとりにとっての「学び」や「働く」意味を一緒に見つけ、就職に対する目標の設定を行います。自分を振り返り、自分の事を再確認する絶好の機会となっています。

Point.02

実際の試験を
想定した模擬面接

DENBIでは1年次から「集団面接」「個人面接」と、実際の就職試験を想定した練習を積極的に行い、面接への対応力を徹底的に磨いていきます。
最初は出来なくても、回数を重ねることで徐々に面接時のマナーや受け応えの表現力がしっかりと身につき、見違える程に成長していきます。

Point.03

企業様から
話しが聞ける就職講演会

1年次の秋に行う就職講演会では、企業様を招いて様々な話を聞くことができます。
就職活動の全体的な流れや注意事項、普段の仕事の内容や憧れの業界で働く為にはどのような心構えを持つと良いかなど、質疑応答などを交えながらアドバイスをしてもらうことが出来ます。

就職課からのメッセージ

DENBIの就職は、「今」を知り、
「これから」をしっかりサポートします。

新型コロナウイルス感染症の蔓延は、私たちに健康上の大きな不安や経済的な損失をもたらしました。しかし一方では、オンラインが当たり前になったように、情報通信や配信といったサービスやそれに用いられる技術がこれまでにないスピードで普及・高度化しました。このことは、これからの社会の働き方や仕事のあり方にも影響を与えます。具体的にいうと、パソコンスキルや情報通信技術といったITスキルが当たり前に求められます。また、オンラインの時代だからこそ、「言葉遣い」や「対面した時のマナーの大切さ」がこれまで以上に”重宝”されるようになります。

今、企業や産業界はどのような人材やスキルを求めているのか。私たちは常に産業界の方々と交流し、生の情報、求人についての考えをお伺いしています。一方で、教育や就職支援にあたっては、「今」だけではなく、「これから」長く働いていけるよう、有意義な人生を送っていけるよう、長期的な視点でサポートすることを心がけています。

DENBIはあなたが自分の魅力を発見し、伝わる言葉を見つけていく学校です。学生と講師の距離が近いから、一人ひとりの状況に応じて、「就職活動前の準備」、「活動中のサポート」、「活動後のフォロー」といった個別対応ができるのも大事なポイントです。皆さんを全力で応援します。安心して学んでください。皆さん自身の心躍る未来のために、いっしょに目標に向かって、あなたの2年間を走り抜けましょう!

就職課
国家資格キャリアコンサルタント
村上 真哉

資格取得

資格取得は、プロとしてのスキルの証し。同時に、専門的技術・技能を集中的に学ぶためのハードルです。
本校の学生は、在学中に数多くの資格を取得します。
それは自分が学ぶ専門分野の資格だけではなく、他学科の資格にも意欲的にチャレンジしているから。これを可能にしているのが、情報系とビジネス系という異なる分野の担当講師による、学科の垣根を越えたバックアップ。放課後、学生が問題集片手に教務室へ訪れる姿をよくみかけます。
その熱意を全力で受け止める講師がいるからこそ、多くの学生が平均5~6の資格を取得して卒業していくのです。

令和6年度生 主な資格取得実績

※令和7年2月現在

情報系資格検定合格者数
  • 情報処理技術者試験 基本情報技術者 4名
  • 情報検定(J検) 情報活用試験3級 38名/40名 (95%)
  • 情報検定(J検) 情報システム試験 基本スキル 28名/42名 (66%)
  • 情報検定(J検) 情報システム試験 プログラミングスキル 19名/39名 (48%)
  • CG-ARTS検定 CGエンジニア・エキスパート 4名/4名 (100%)
  • CG-ARTS検定 CGエンジニア・ベーシック 9名/11名 (82%)
  • CG-ARTS検定 CGクリエイター・ベーシック 9名/13名 (69%)
  • CG-ARTS検定 Webデザイナー ベーシック 14名/26名(54%)
  • 日本語ワープロ技能標準試験1級 8名/9名 (89%)
  • 日本語ワープロ技能標準試験2級 45名/60名 (75%)
  • 色彩検定2級 2名/2名 (100%)
  • 色彩検定3級 38名/41名 (93%)
  • ※優秀団体表彰「色彩検定協会 奨励賞」受賞!
ビジネス系資格検定合格者数
  • 診療報酬請求事務能力認定試験 8名/11名 (73%)
  • 医科医療事務検定試験1級 6名/15名 (40%)
  • 医科医療事務検定試験2級 14名/15名 (93%)
  • 医薬品登録販売者 2名/15名 (13%)
  • 医師事務作業補助者検定 10名/11名 (91%)
  • 介護事務管理士 11名/11名 (100%)
  • 調剤事務検定 11名/11名 (100%)
  • 歯科医療事務検定3級 14名/15名 (93%)
  • ホスピタルコンシェルジュ検定3級 11名/11名 (100%)
  • 秘書技能検定1級 1名/1名 (100%)
  • 秘書技能検定準1級 11名/19名 (58%)
  • ※2年生 1名「実務技能検定協会優秀賞」受賞!
  • 秘書技能検定2級 17名/17名(100%)
  • ※1年生 2名「実務技能検定協会優秀賞」受賞!
  • ※1年生 1名「日本秘書クラブ奨励賞」受賞!
  • サービス接遇実務検定1級 1名/2名 (50%)
  • ※2年生 1名「実務技能検定協会優秀賞」受賞!
  • サービス接遇実務検定準1級 9名/9名 (100%)
  • ※1年生 2名「実務技能検定協会優秀賞」受賞!
  • サービス接遇実務検定2級 11名/11名(100%)
  • ※1年生 1名「実務技能検定協会優秀賞」受賞!
  • ビジネス文書技能検定2級 6名/7名 (86%)
  • ※2年生 1名「日本秘書クラブ奨励賞」受賞!
  • ビジネス文書技能検定3級 15名/15名 (100%)
  • ※「実務技能検定協会 団体優秀賞」受賞!
  • 日商簿記検定試験3級 4名/8名 (50%)
  • 全経簿記検定試験2級 2名/2名 (100%)
  • 全経簿記検定試験3級 7名/7名(100%)
  • アシスタントウエディングプランナー ジュニアライセンス検定 9名/9名 (100%)
共通資格検定合格者数
  • 日本語ワープロ技能標準試験3級 5名/5名 (100%)
  • 表計算技能標準試験2級 42名/45名(93%)

インターンシップ制度

ビジネス系学科の1年次に行うインターンシップとは、就職前に学生が企業などで仕事を体験する研修生制度のことです。DENBIでは企業探しからアポイントや必要書類の作成・提出までを、すべて学生自ら行います。最初から希望通りの結果が出ず、断られる事も多々ありますが、この自主的な作業を繰り返すことで経験が培われ、社会の厳しさや自ら行動する力が養われていくのです。

インターンシップの流れ

/ Flow of intern

  1. 9月上旬

    先輩(2年生)のインターンシップ体験談をヒアリング

  2. 9月末

    希望する訪問先企業を自分で探し、第一志望を決定

  3. 10月下旬〜

    学生が直接電話にて、志望先へ企業訪問のアポイントをとる

  4. 11月初旬〜12月下旬

    履歴書を持って企業へ訪問し、担当者と面会。企業からの受け入れ結果待ち

  5. 12月下旬

    受け入れ先企業へ年賀状送付

  6. インターンシップ1週間前

    受け入れ先企業への挨拶

  7. 1月下旬~2月上旬頃(期間は2週間)

    インターンシップ実施

  8. 2月中旬頃

    インターンシップ報告会

受入企業一覧

  • (福)恩賜財団 済生会熊本病院
  • (医)甲斐整形外科
  • 三隅歯科クリニック菊池養生園保健組合公立菊池養生園診療所
  • (医)前田会 前田内科医院
  • (社医)令和会 熊本整形外科病院
  • (医)弥高やざわ整形外科クリニック
  • (医)平成会 熊本田崎クリニック
  • (社医)愛育会 福田病院
  • (社医)愛育会 まつばせレディースクリニック
  • 上天草市立上天草総合病院
  • (医)社団公元会 高木歯科クリニック
  • 下川産婦人科医院
  • (医)社団純生会
  • 良町ふくしまクリニック
  • (医)社団紘会 川尻尾﨑内科
  • まつばら歯科口腔外科こども歯科
  • (医)社団済和会 河野医院
  • (医)童心会 まつもとこどもクリニック
  • (医)社団松陽会
  • 松岡耳鼻咽喉科医院
  • (医)仁和会 熊本眼科医院
  • (医)寺尾会 寺尾病院
  • (医)社団メディウス会
  • あらき整形外科医院
  • オアシスファーマ(株)
  • (地独)くまもと県北病院
  • (医)田中会 武蔵ケ丘病院
  • (医)正和会 本田クリニック
  • (医)如水会 嶋田病院
  • のざわ医院
  • 権頭医院
  • のざき消化器IBDクリニック
  • くまもと内科クリニック
  • (医社)清心会 春日クリニック
  • (財)杏仁会 くまもと青明病院
  • (医)保田窪会 保田窪整形外科病院
  • グリーンローズ調剤薬局
  • (株)アガペ アガペ熊本薬局
  • (株)下川薬局 シモカワ薬局さくらまち店
  • ヱビス薬局 本町店
  • そうごう薬局 立願寺店
  • むさしが丘薬局
  • 水前寺ごふく薬局
  • 小峯ごふく薬局
  • 新屋敷調剤薬局
  • なないろ薬局水前寺店
  • 竹中歯科クリニック
  • (社)三岳福祉会 山鹿西保育園
  • (株)エムロード
  • (株)明和不動産
  • (株)シェルパ 熊本本店
  • (有)吉冨智子税理士事務所
  • 藤井紀子税理士行政書士事務所
  • クロジカ絆会計事務所
  • (株)共同
  • ウィズマツオカ光の森店
  • (株)冨坂建設
  • 江津しょうぶ苑グループホーム
  • 熊本バス(株)
  • 熊本トヨタ(株)
  • UTホールディングス(株)
  • 社会福祉法人 三気の会
  • 日本トイザらス(株)熊本店
  • (株)ミカド観光センター
  • 共栄食品(株)
  • 千里殖産(株)熊本支社
  • UTホールディングス(株)
  • ピカイチ八代本店
  • 幸愛保育園
  • (医)回生会 熊本回生会病院
  • ふるやしき歯科
  • (株)ブロッサム
  • (株)天水総合カンパニー
  • (株)お菓子の香梅 白山本店
  • 道の駅 あそ 望の郷くぎの
  • 道の駅 泗水 養生市場
  • (有)マツエダフーズ(若菜旬彩)
  • (株)熊本県立総合体育館
  • (株)ハンズマン菊陽店
  • イオンモール熊本
  • ゆめタウン光の森店
  • Honda Cars 熊本
  • 熊本トヨタ自動車(株)くまもとインター店
  • 熊本トヨペット(株)清水店
  • ザ・フォレストテラス熊本
  • ラソールガーデン熊本
  • ブライダルハウスTUTU
  • (株)ノバレーゼ 熊本モノリス
  • BLD WEDDINGS(株)四季の丘
  • (株)テイクアンドギヴ・ニーズ アーフェリーク迎賓館
  • (株)出雲総業 ザ スタイル オブ エクセレント
  • (株)出雲総業 小さな結婚式ハートフル
  • ドレスサロン アンジェリーナ
  • Make C Worth Dressing
  • (株)セルモ エルセルモ熊本
  • (株)セルモ エルセルモ八代アルデアアルカサール
  • Wグランラセーレ熊本
  • ザ・ニューホテル熊本
  • (株)ビューティ花壇西日本 クラウンガーデネックス

令和元年度実績より(順不同、敬称略)

企業の方へ

本校では、専門職として社会に貢献できる人材育成に努めております。求人採用のご予定がございましたら、求人のご連絡をいただけますようお願い申し上げます。インターンシップの受け入れやアルバイトの求人も随時受け付けております。
求人票、企業説明会やインターンシップなど、企業ご担当の方向けの情報は下記よりご案内しております。

詳しく見る